2022.07.31 09:00リフォーム産業フェアに行ってきました7月26日、27日に東京ビッグサイトでリフォーム産業フェアが開催されたので、行ってきました。当日の朝は、大雨と電車の人身事故が重なり、ビッグサイトに着くまで、3時間もかかってしまいました。26日は、セミナーを3つ予約してました。セミナー会場が展示会場と離れていて、移動に時間がかかったし、飲食禁止だったので、結局、お昼は食べられませんでした。
2022.07.24 09:00ホームステージャー2級先日、前から気になっていたホームステージングの基礎が学べるホームステージャー2級の講座を受けてきました。インターネットで物件検索するのが主流になった昨今、賃貸でも仲介でも、家具などを置いてモデルルーム化した映え写真が一番の成約率アップの方法みたいです。大手だけでなく、賃貸や地元の不動産屋さんや買取再販の現場など、今後、需要が増えそうです。私も、現場やってみたいですが、家具などレンタルなのか、需要があれば、小物などもストックできるけど、ビジネスとして成立させるには、まだまだ勉強が必要みたいです。
2022.07.17 09:00照明コンサルタント昔から興味があつた照明の勉強を始めました。ICを始めた時と、だいぶ照明事情が変わってきてます。白熱電球はなくなり、蛍光灯もなくなってきました。LEDになり、照度の目安も何となくボンヤリわからなくなってきました。間接照明も増えてきて、いろんな照明演出が可能になりました。
2022.07.10 09:00VectorworksはじめましたプランナーにCADは不可欠です。今までは、JWCADを使っていたのですが、諸先輩方のミーティングで、みなさん、Vectorworksを使われているのを見て、使えないとマズいよな、と思い、お試しでいろいろいじってます。とりあえず、10日でマスターを頑張ろうと思います。まだ、1日目です。
2022.07.03 09:00もう一つのアイデンティティ ボランティアインテリアの仕事、競技ゴルファーの他に、ゴルフツアーのボランティアスタッフという顔も持っています。お手伝いしているのは、Thanks Women‘s Golf Tour というツアーで、LPGAに所属してない女子プロゴルファーも参加できるツアーです。観客は、サポーターということで、チケットは高いのですが、より選手と近い距離で観戦ができ、コースのフェアウェイ内を歩けるし、写真撮影も自由。試合後にも選手とのコミュニケーションタイムがあります。このサポーターのチケット代が選手たちの賞金になります。手作り感満載のツアーです。年に4回程度開催されます。毎回、ボランティアスタッフとして参加してます。私のライフワークとなりつつあります。選手達を応援したい...