2024.05.22 08:00GW鎌倉 その2毎年恒例の鎌倉の計画を立てた後に、いつも楽しみにしている『金澤翔子展』が今年は開催されると知り、再度鎌倉に行ってきました。金スマなどに出演したことがある金澤翔子さんは、書道家でとても力強い字を書いてくれます。以前に建長寺に伺った時にたまたま個展がひらかれていて、それから毎年という感じで訪れていました。途中コロナで中断したこともあり、個展がない年もあったので、今年はあると知ってまた鎌倉に行くことにしました。GWの鎌倉は食事難民になってしまうので、まず食事を予約するのですが、以前にニュースで豊洲の先客万来にかまくらのうなぎ屋さんが出店しているとみて、ちょっと気になっていたので、予約しました。
2024.05.15 08:00GW 鎌倉その1GWに鎌倉に行ってきました。毎年、鎌倉に行っています。今年は、コロナが本格的に開けて、海外の観光客も多いので、混むかなーと思っていましたが、なんとか行って来れました。あまり、普通の観光客が行かないようなところを選んだので、あまり混雑して疲れたというのはありませんでした。まずは、今年4月下旬にオープンしたクルミっ子カフェへ。予約ができるとHPにあったので、なんとか予約して、無理に遠回りして行ったのですが。。。
2023.05.10 08:00GWは、鎌倉のリノベレストランへ茅ヶ崎に店舗がある熊澤酒造が運営するMOKICHI鎌倉毎年、ゴールデンウィークは鎌倉に行っています。ここ数年のコロナの影響で観光客は減っていましたが、今年は、外国人旅行者も多く、昔の鎌倉が帰ってきました。元々、茅ヶ崎にある熊澤酒造さんが酒蔵や古民家を改修したレストランをやっていて、何度かお邪魔していたので、新しく鎌倉にレストランをオープンとのことで楽しみにやってきました。
2022.08.14 09:00蔵元料理 天青茅ヶ崎にある 蔵元料理 天青 にお伺いしました。こちらは、酒蔵を改修して作られた日本料理店です。こういう古民家とか蔵を改修した場所って好きなんですよね。お寺とか洋館も好きです。
2022.05.29 09:00長谷の古民家カフェゴールデンウィーク終盤の土曜日、時間ができたので、鎌倉十三仏巡礼の後半に行ってきました。北鎌倉から、極楽寺近辺で結願となるコースでしたが、長いゴールデンウィークにみんな疲れたのか、鎌倉はめちゃくちゃ空いていました。^_^で、巡礼コースの最後に、中井貴一さん、小泉今日子さんが出演したドラマ『最後から2番目の恋』のロケ地にもなった、元祖古民家カフェのカフェ坂の下に行ってきました。好きだったなぁ、あのドラマ。事前情報で14時から15時は空いているということでその時間に着くようにしたのですが、並ぶのは覚悟していました。空いている鎌倉、すんなりと店に入れました。
2022.05.15 09:00古民家レストランで食事奥鎌倉の知る人ぞ知る古民家レストランで葉山牛ハンバーグを頂きました。インテリアは古民家そのままでしたが、平家で庭を見ながら食事できました。趣ありますね。トイレは改装されててきれいでした。葉山牛ハンバーグ美味しかったです。鎌倉野菜のサラダや小鉢などどれも美味しかった。鎌倉は、観光地価格で、コスパ悪いところが多く、いろいろ古民家レストランには行ってますが、こちらは、初めてリピートありと思ったレストランでした。