テキストをしっかり読まないと!
先日、窓装飾プランナー受験対策講座に行ってきました。
毎年、ウィンドウトリートメント業界活性化プロジェクト(WTP)が主催して行っている講習で、情報を逐次チェックしていたのですが、うまく拾えず、今年はないのかなーと思っていて、(一社)日本インテリア協会(資格試験の主催団体)に問い合わせをしたら、なんとその翌日が締め切りで五反田の会場が最後だと知り、ぎりぎり申し込めました。
テキストも普通には売っていないのですが、早速テキストが送られてきて、講座までに読まなきゃということでがんばって読みました。
この 窓装飾プランナーは、カーテンなどのウィンドウトリートメントの基礎知識のテストで、今まで、ウィンドートリートメントは、案件発生時は、専門の業者にそのまま流してやってもらっていたので、基本知識もおぼろげで、今後お客様にいろいろと提案するのに、知識を入れておきたいなと思い、挑戦することにしました。
先生がくれた資料は、画像入りで大変わかりやすく、見ていてたのしい。
こちらを元に勉強これからがんばります。
0コメント