IDM シンポジウム ここから



昨年12月にIDMシンポジウム ここから が開催され、参加してきました。


IDMのホームページによると

IDMとは、Interior Design Meeting の略称です。
有志連携体・IDMは、インテリア領域に関わる主要な職能団体を主体に、関連協力団体が、
緩やかな連携の下に集い、相互理解と信頼を深める中で、インテリアの重要性を共有し、
それを社会に発信し、プロフェッショナルとして社会的役割を果たし、
併せてインテリア界の活性化・発展を目指す組織体です。

インテリア業界には、いろいろな団体がありますが、各団体が連携していろいろやるのは、業界全体の活性化につながっていいですね。


私自身は、icon (一社)日本インテリアコーディネーター協会 と、 (一社)東京インテリアプランナー協会 に所属しています。


こういう会合などを通して、横のつながりが持てるのもありがたいです。



iconのメンバーたち



ご訪問いただきありがとうございます。
ブログランキング参加中!
クリックのご協力をお願いします。



IP Interior Works

IP Interior Works 代表 空間コンサルデザイナー 古川まさ美が日々のこと、仕事のこと、インテリアのことなど綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000


興味を持たれた方は、ぜひ一度LINE公式アカウントにてお問合せください。

IP古川まさ美 LINE公式アカウント

IP Interior Works  Lit.Link : https://lit.link/ipinteriorworks