SANEIさんの高級ショールーム WAILEAさん
(一社)日本インテリアコーディネーター協会の研究会パウダールームラボのみなさんと表参道にあるSANEIさんの高級ブランドWAILEAさんにお伺いしてきました。
『トヨタで言えばレクサス』というお言葉が印象的。
SANEIさんは、昔から水道設備やトイレの部品、水栓などを提供してくれていましたが、ちょっとデザインのある水栓などの提供も始めました。
海外のメーカーで提供されているようなデザイン水栓や日本独自の信楽焼ボウルなどすてきなデザインのものが多かったです。
最近のトレンドは、カラー水栓。
やっぱり、汚れやお手入れは気になるところ。
和風な焼き物の洗面ボウルは1点もの
後付けでタッチレスにできる部品もSANEIさんらしい
両手がふさがっているとき、真っ先に手を洗いたいときに便利
別場所に移動し、浴槽のショールームのFLUSSOにもお伺いしました。
輸入品ではなく、SANEIさんオリジナルで製作しているそうです。
フラッグシップ商品の大きくてすてきな浴槽がどーん
まわりには象嵌がほどこされているが、表面はつるつるに加工してある。
フラッグシップ商品だけあり、〇〇〇〇万円だそう
人間工学に基づいた形状と縁の薄さにもこだわったいるそう。
アウトドアバスなど、宿泊施設などに多く入っているということです。
ティファニーブルーの編み込みのカバーがかわいい
自分の現場ではなかなか採用できない商品だとは思いますが、いろいろなメーカーの商品を見ることで、最先端の技術やデザインをしることができます。
常に勉強、スキルアップをしていきたいです。
こういった機会に見れたデザインは、通常の仕事での納まりやアイデアに活かされています。
熱心に説明を聞く、パウラボメンバーたち。
0コメント