やっぱり彼女は神だった!

先日、ユーミンの50周年ツアー『THE JOURNEY』を観に、横浜アリーナへ行ってきました。


チケットは電子チケットで、当日正午にならないと席はわからない。


ツアー最初ではセットで見えないとの話もありましたが、改善されていたのと、自分の位置からは結構見れて、ユーミンの登場も近くで見れたし、炎の熱さも感じられる位置でした。

(でも、横浜アリーナは次回からは、センター席ではなくて、アリーナ席にします(笑)やっぱり、全体の演出を見たい!!)



ユーミンは、中学1年の時からのファンで、たびたびコンサートにも行っています。


何が好きなのかなぁと考えると、歌詞を聞いていて、情景が浮かんでくるところ、また、ちょっとおしゃれでセンスのよい内容、ちょっぴり大人な感じ。。。こんなところがまだ中学生だった私は惹かれたのかもしれません。


それは、ユーミン自身がものすごい才能なんだけど、やっぱり、美術大学を出てるアートな感じとかカトリック系の女子高で培われたクラシックで歴史感を感じるメロディーとか、それでいて、ある時期だと自分の内側に入ってくる曲もあったりなどなど。私の人生に大きな影響を与えてくれました。



セットは取れないので、ロビーのお花たちを



でも、たぶん、一番魅力に感じるところは、ちょっといやなことがあっても、いじいじしない明るいメロディで吹っ飛ばすみたいな、そういうところが好きですね。


そして、強い!


私はこれでいいんだという強い意志を感じる。。。こういう女性になりたい!と思う。


そして、今回のツアーでもパワフルに動き回っているユーミンを見ると、やっぱり彼女は神だなぁと思う。

モチベーションを絶やすことなく、積極的に動いているユーミンを見ていると、自分ももっともっとパワフルに動かなきゃ!と思うのです。


また、今回のツアーでは、ANA SUIとのコラボでいろいろなグッズがあって、キャップとミニバッグを買いました。
その他のグッズでは、ヒッピーバッグとかツアーのマークがピースマークに似ているところもあって、曲や演出でも『あ、ユーミンは平和をこっそりと訴えているんだなぁ』と感じました。


ANA SUIとのコラボのグッズがかわいい!


最近のユーミンは、歳を重ねて、色恋の曲より、世界平和や人類愛などをテーマとした曲が多くなってきています。


私は、まだまだ未熟で自分のことばかり考えてしまいますが、もっと大きなテーマも考えないとなと思った次第です。


でも、いくつになってもパワフルなユーミンから力をもらって、自分のモチベーションを高くたもって、悔いのない一瞬一瞬を生きたい!と思った夜でした。



手に付けるLEDライトが自動で点灯して、会場全体がきれいでした!




ご訪問いただきありがとうございます。
ブログランキング参加中!
クリックのご協力をお願いします。



IP Interior Works

IP Interior Works 代表 空間コンサルデザイナー 古川まさ美が日々のこと、仕事のこと、インテリアのことなど綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000


興味を持たれた方は、ぜひ一度LINE公式アカウントにてお問合せください。

IP古川まさ美 LINE公式アカウント

IP Interior Works  Lit.Link : https://lit.link/ipinteriorworks