村野塾 バスツアーの続き。
この次に訪れたのは。。。Rizwellさん
初めて知ったメーカーです。
1992年創業の日本の家具メーカーです。
福岡の糸島に工場があるそうで、職人さんが丁寧に仕事をされています。
Made in Japanを世界に発信しています。
上質で丁寧な家具は落ち着きますね。
革にもこだわりがあり、どーんと大きな革が。
スチールに巻いた革も丁寧な仕事で、塾長の村野さんは、『気持ち悪い』(いい意味)を連発
大きさが丁度良い。こちらは、ブルガリホテルにも入っているライティングデスク
お次は、Royal Furniture Collection 東京ショールーム
北欧系の家具と照明がたくさん。
数々の有名な北欧家具とともにたくさんの照明器具が展示されていた
ワイヤーペンダントは鉄板ですね。
最後は、SEMPREさんへ。
北欧家具のセレクトショップで、数々の小物も見もの!!
そんな中見つけたのが、こちらのChristina Lundsteenのベルベットクッション
レトロな感じもするけど、すごくかわいい。
お値段もなかなかでした(笑)
落ち着いた色が多いけど、組み合わせがかわいい
0コメント