icon(日本インテリアコーディネーター協会)のインテリアショールームツアーに参加しました。
今回は、青山方面でした。
単発で行くより、こういうツアーの方が楽しいです。
まずは、日本ベッドさんのショールームへ集合。
マットレス以外にもいろいろと展示がありました。
日本ベッドのマットレスがいいよと聞いて、我が家でもマットレスは日本ベッドです。(笑)
やわらかめ、普通、固めと選べて、寝心地を比べて、購入しました。
普通は10年という話ですが、ローテーションをしたりすれば、実質20年くらいは持つそうですよ。
最新作を紹介いただいた
次に訪れたのは、日本フィスバさん。
ブランド名が、FISHCHBACHER1819 に変更になったそうです。
コロナ後からの流れで、アースカラーやナチュラル系の色柄がトレンドとなっています。
新作では、アフリカや遊牧民をイメージした柄や自然素材を使用したファブリックが多く見られました。
アールデコを思わせるシンプルモダンなVIENNA nue。
ショールーム間は、タクシー移動で時間でタクシーが来ていたので、とても楽に回れました。幹事さんに感謝です。
次に訪れたのは、藤栄さんのVIENNA nue ショールームです。
こちらは、ホテルや店舗などの商用の家具がメインで、張地など多くの種類から選べ、カスタマイズも可能ということでした。
シンプルモダンでおしゃれな家具です。アシンメトリーなカウチもおしゃれでした。
商用ということで耐久性があることと、インバウンドにも向けて、着物の生地なども選べるということで、インテリアの幅が広がりそうです。
ここでお楽しみのランチ!!
大人数が入れるのに、リーズナブルなレストランをご予約いただいていました。
トラットリア・フィレンツェ・サンタマリア南青山でのランチとなりました。
メニューもいろいろ選べ、デザートもいただきました。
大人なイタリアンプリン。おいしかった!
0コメント