2023.12.27 08:00NEW GOLF STUDIO OPENパターマットも配置した打席。お手伝いしていたインドアゴルフスタジオがオープンしました。テーマカラーがブルーということで、ブルーのクロスをチョイス。黒の壁面クッションとのコンビネーションもばっちりです。
2023.06.28 08:00お手伝いした店舗がオープンします!2023年6月29日に移転オープンするJill's Burger知人のハンバーガーショップのお手伝いをさせて頂きました。飲食店のお手伝いは、あまり慣れていなくて、地域の保健所、消防署にまずお伺いし、どういう図面や設備が必要なのかをお聞きしました。今回は、客席は少ないので、あまり規制はなかったですが、保健所では、必ず手洗い用のシングルレバー水栓を付けること、食器棚には扉を付けること、客席との間にスイングドアを付けるなどなど教えて頂きました。消防署でも図面の表記なども教えて頂きました。普段住宅のリノベーションが多いのですが、住宅の居室は火災報知器を設置するのが義務となっていますが、小規模の飲食店では、義務はないのですよね。ちょっと不思議。でも、ちゃんと非常...
2022.12.25 09:00現場完成しました!(川崎市)TOTOユニットバス。TESバス乾燥機付き。再販リノベーションの現場が完成。同じ棟の住民の方々が見学に来て、『新築みたいですね』とのお言葉でした。
2022.11.06 09:00築16年のマンション 吊戸棚を撤去してキッチン背面の食器棚の扉が鏡面扉なので、照明で輝いてすてきです。築16年のマンションです。一応対面でしたが、吊戸棚があったので、少しクローズドな感じでしたが、吊戸棚を撤去して、手元灯としてダウンライトを設置しました。印象がかなり変わりました。
2022.10.30 09:00実家屋根の改修シングルで改修しました実家の屋根を改修しました。仕事柄。。。思うところですが、インテリアの前にまずは外回り。いくら、内部がきれいでも雨漏れしてしまっては、どうしようもありません。実家は、屋根の塗装を1回していますが、隣地が山林で葉っぱが降ってきて、劣化していたので、屋根を改修しました。カバー工法の屋根改修といえば、金属屋根と思っていたのですが、金属屋根の改修では、かなりの費用がかかります。知り合いの屋根屋さんに紹介してもらい、今回は、シングルでカバーしました。
2022.09.11 09:00新しい現場が始まりました新しい現場が始まりました。基本、プラン図、仕様書、発注一覧を作って、現場は現場担当者に任せています。業者の段取り、下見なども任せているのですが、元々、トータルで担当して来たこともあり、段取りは、人にまかせるとハラハラしますね。なるべく納まり図や資料を自分が作ればいいのだけれど。なかなか、他の人を信頼できないというか、自分の方が段取りうまいと思ってしまうのですよね。分業でやるとなんかしら、勘違いが出そう。なるべく現場に顔出そうと思います。
2022.08.21 09:00現場完成しました!(稲城市)7月から施工していたマンションリノベーションの現場が完成したので、完了検査をしてきました。今回のリノベーションは、ほぼ、間取り変更なしで、内装を一新した感じです。