2023.04.26 08:00SANEI ショールームSANEIさんの高級ショールーム WAILEAさん(一社)日本インテリアコーディネーター協会の研究会パウダールームラボのみなさんと表参道にあるSANEIさんの高級ブランドWAILEAさんにお伺いしてきました。『トヨタで言えばレクサス』というお言葉が印象的。SANEIさんは、昔から水道設備やトイレの部品、水栓などを提供してくれていましたが、ちょっとデザインのある水栓などの提供も始めました。海外のメーカーで提供されているようなデザイン水栓や日本独自の信楽焼ボウルなどすてきなデザインのものが多かったです。
2023.04.19 08:00リノベーションコーディネーター取得しました!やっと資格証が来ました。リノベーションコーディネーターは、2022年に一般社団法人リノベーション協議会により創設された、中古住宅流通とリノベーションの提供に必要な知識を総合的に学ぶことができる資格です。 建築、設計、不動産売買、金融、税制、そして、わが国が目指す循環型社会の在り方や各種制度を横断的に学ぶ事を重視しています。2022年度に新設された資格のため、どのような問題がでるのか、どんな勉強をしたらいいのかなど、未知数でしたが、挑戦しました。テキストの内容は、①リノベーション概論日本における住宅ストックの現場やストック数、住宅リノベーション市場の概要など住宅、リノベーションの現状とリノベーションコーディネーターの役割などを学びます。②不動...
2023.04.12 08:00キッチン革命3月末にテレビ朝日で放送された2夜連続スペシャルドラマ『キッチン革命』3月末にテレビ朝日で2夜連続ドラマとして、『キッチン革命』が放送されました。インテリア系のコミュニティで放送の存在を知りました。第2夜の主人公(伊藤沙莉さん)のモデルは、ダイニングキッチンを発明した日本初の女性建築家の浜口ミホさん。 戦後復興の際に、住宅を作るために住宅整備公団が作られましたが、団地の間取り、キッチンの設計をした女性が浜口ミホさんです。(初めて知りました)今ではあたりまえになっているダイニングキッチンという発想をされました。住宅を整えるといっても日本の事情は厳しく、ダイニングキッチンとして使える面積がとにかく小さい。キッチンで調理しているとダイニングにいる家族とぶつ...