2023.08.23 08:00インドアゴルフ練習場新しくインドア練習場のサブスクで練習を始めました『前向きに挑戦する人をインテリアで応援する』をモットーにインテリアプランニングを行っていますが、自分自身でも前向きに挑戦していることがあります。ゴルフは、20年くらい前に始めました。ゴルフは、年齢別に競技があり、関東予選から関東決勝そして、そこから全日本へと試合のルートがあります。全日本出場の選手のプロフィールを見ると、私の世代ですからジュニアからやっている方は少なく、社会人になってから始めたとか主人と同じ趣味を持ちたかったとか、結構大人になってから始めている方が多いのです。また、男子と違って、女子の場合には、パープレーじゃなきゃだめとかそういう高いレベルでなくともある程度の試合まで進めそうだなと思い始め...
2023.08.16 08:00フジエテキスタイルさんショールーム様々なファブリックがならぶフジエテキスタイルさんのショールームフジエテキスタイルさんのショールームにお邪魔してきました。普段よく行く、初台駅近くにショールームがあります。フジエテキスタイルの池上さんとは、iconのクロスミーティングでお会いしました。いろいろなところでの出会いって大事ですね。
2023.08.09 08:00荒井詩万さん&吉田愛さんトークセッション建築家の吉田愛さんには初めてお会いしました。先日、参加している 荒井詩万さんのオンラインサロンの企画で、トークセッションにお邪魔してきました。サロンメンバーが300人を突破したとのことで、すごいコミュニティだなと思います。インテリア関係の女性が多くメンバーにいます。今回は、建築家の吉田愛さんとのトークセッション。お仕事の特徴的なところは、ひとつの目的に絞った空間ではないところ。オフィスに食堂があって、一般の方にも来ていただけるとか、ありきたりの空間にならないように差別化がしっかりされていて、吉田愛さんは、あたまが柔軟だなーとつくづく思いました。
2023.08.02 08:00箱根 岡田美術館立派な建物でした箱根 小涌谷にある岡田美術館に行ってきました。存在は実は知らなかったのですが、招待状をプレゼントされまして、行ってきました。小涌谷のユネッサンの真ん前です。傾斜地に立つ5階建の立派な建物で、中国や韓国の古い陶磁器や日本の焼き物などかなりの点数でみるのも大変でした。歌麿と北斎の展示もあり、見応えがありました。個人のコレクションだなんて、信じられない!なかなか浮世絵は見るチャンスもなかったので、楽しかった。細かく見ると、当時の人の生活の様子なども見れて、面白い。実は、こういう浮世絵や掛け軸など少しマンガチックな絵は面白いから好きかも!